top of page

セレブから学びたいヘアアレンジ&メイク集。

  • R
  • 2024年5月2日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年5月3日



ヘアやメイク、日々目まぐるしくトレンドは変わるけれど、いつものメイクから脱出できないあなたへ。今回はSNS映えするヘアアレンジ&メイクを編集Rが徹底リサーチ!普段のメイクや、イベントの時など参考にしてみて。



アレンジ1.顔まわりで三つ編み

三つ編みを顔まわりに持っていくこと、チークを少し濃いめに頬骨の高い位置に塗れば、顔の重心を上に持っていけるので、バランスが取りやすく小顔効果が期待できる。

@twice/sana


アレンジ2.三つ編みで輪っかを作る

ツインテールは幼く見えて抵抗があるという人も多いはず。そんな人には、三つ編みで輪っかを作りまとめるだけ。キュートなヘアアレンジの時は、メイクをシンプルにして足し引きをするとバランスが取りやすい。


@twice/momo


アレンジ3.クシュっと束ねたお団子スタイル

アップのお団子スタイルは、定番で盛れるスタイル。あえて手ぐし感を残すことでゆるっとまとめつつ、目元のアイラインをしっかり引くことで、パキッとした印象を与えられる。

@lesserafim/eunchae


アレンジ4.三つ編みを半分まで編み込む

三つ編みをすると端まで編み込みたくなるけど、あえて5分目まで編むのがおしゃれ上級者に見える秘訣。顔まわりの毛と毛先をゆるっと巻いて、きちんと感を残すのがポイント。

@lesserafim/yunjin


アレンジ5.サイドに三つ編みで束ねる

衣装のリボンに合わせ、三つ編みの毛先にもリボンが。お洋服とヘアアレンジをリンクさせれば、統一感が増して格上のコーデに。内側から発光するようなチークと、うるうるリップがコーデの可愛さを引き立たせる。

@ive/wonyoung


アレンジ5.大きめシュシュでハーフアップ

耳にかかるゆるっとしたハーフアップに合わせるのは大きめなシュシュ。ハーフアップって一見シンプルになりがちだけれど、大きめなシュシュを持ってくれば、簡単にコーデにアクセントがつくよ。

@leechaeyeon


アレンジ6.サイドをリボンでまとめる

フェスやイベントなど、特別に盛りたいときは、ゴムと一緒にリボンをつけると、一気に華やかな印象に。リボンやうるうるリップなど、今季のトレンドが詰まったヘアメイクはやっぱり可愛い。

@elsa

Comments


bottom of page